こんにちは!


東京に行ってきました😊


娘(ハナちゃんの妹)の舞台を観てきました。





カズラジのファミリーさんもたくさん観に来てくださって心から感謝しています!


ありがとうございました!!


5月10日夜の部が幕開けだったのですが


8人のファミリーさんが集まってくださって


開場の時間までお茶しながら


東方神起ライブツアーCLASSYCと札幌公演の話題で盛り上がり楽しかったです😊






2日目は13人も集まってくださって


一緒に観劇したあとにオフ会をさせていただき


東方神起について大いに語らい笑い


親睦を深めることが叶いました💕


ありがとうございました!!





小劇場ではみんなで並んで観ましたが


さすがトンペン!反応が良くて🤣


大いに笑って


素直に驚いて


泣いて盛大に鼻すすって


こんなに楽しく感動を共にできるなんて


最高でした!


東方神起のライブも並びで一緒に参戦できたら楽しいだろうなーと思いましたよ❣️




下北沢は昨年G.W.の舞台以来で一年振り。


人々の夢が溢れるエネルギッシュな街です!


昨年と大きく違うのはインバウンドの人の多さ💦


これは札幌もそうだけど


東京もさまざまな人種が闊歩していました。


これから益々グローバルな世界になっていくんでしょうね。


芸術文化の活動が妨げられることのない


平和な世の中であって欲しいと思い


世界文化賞を受賞されたアイ・ウェイウェイ氏の言葉を思い出しました。


芸術家は戦争を止めることはできない。過去も現在も、将来もそうでしょう。そういう意味では無力かもしれません。しかしながら人々の感情に訴えかけ、間違った考えを持つ国家に異議を唱えること、人生は意味のある美しいものなんだと人々にメッセージを出すことができる。そういう意味で、われわれはパワフルな存在だと考えます。