こんにちは(^^)

水曜日、静かに雨が降る札幌です。




インプラント手術の覚え書きです〜〜_φ( ̄ー ̄ )

私は3ヶ所同時に手術をしたので

麻酔から入れると終わるまでに3時間以上かかりましたが

1ヶ所の方はこれほど時間はかからないと思います。



痛み止め薬を1錠飲んで

レントゲンとCTを撮りました。

顔の周りをウィンウィン回る機械で

ガンダムの操縦室はこんな音がするのかな?

と、思ってました(*'▽'*)

ちょっと前後の記憶がすでに曖昧なのですが💦

ここで「時間が長いのでおトイレに行っておきますか?」

と言われたので行ったと思います。





口だけ出るような布をかけていよいよ始まります。

口腔内をクリーニングして

口の中の写真を撮ってから麻酔の順だったかな?

麻酔してからクリーニングだったかな?

3ヶ所なので麻酔だけでも15分以上に感じました。

気持ち悪くないですか?と何度も訊かれたので

気持ちが悪いってどんな感じですか〜?と

聞いてしまいました(^^;)

麻酔をすると血圧が上がるらしく

動悸や痺れとかだそうです。




先生が「では手術を始めます」と言っていよいよメス!

1ヶ所目は右下

麻酔も効いているし目も覆われていて見えないので

何をされているのかわかりませんが

手技の前に「〇〇しますよ」と言ってくれるので

ビックリするようなことはありませんでした。

奥(唾液)吸いますね
唇お水で濡らします
少し力かかりますよ
少し嫌な音がしますよ
痛くないですか?
楽にしてください

みたいな感じです(^^)

歯科衛生士さんの声が優しくて

おっとりとふわふわしてるので

とても感じが良かったんですよ。

リゾートホテルのロビーのような音楽もずっとかかっていて

最初は緊張してましたがだんだん安心してきて

途中から頭の中で東方神起の曲を

いろんなライブのセトリ順に思い出して

脳内再生してました(*´꒳`*)




手術自体は「力技だなぁ〜」という印象です。

顎の骨にネジを埋め込むんですもんね!

ガリガリゴリゴリって感じです。

CT画像をモニターに写して

確認しながら進めているようでした。

歯茎をめっちゃ縫合してたと思うんですが

麻酔が効いてるので全く痛くなかったです(o^^o)

手術中は段階的に何度も患部の写真を撮していました。



右下の次に左下、最後に右上

同じことを3回繰り返すんだなぁと思いながら

先生の指示に耳を傾けて

口を大きく開けたり半分閉じたり反応していると

自分も協力して手術してるような気持ちにもなりました。




上顎の時は頭が少し下がるので

途中から腰が辛くなって

足首や膝を曲げたり左右に倒したりしたので

膝掛けがズレてしまったのですが💦

直してくれました♡




先生が「終わりましたよ」と言ったと思います。

それから歯科衛生士さんが「お顔を拭きますね」と

口の周りを優しく拭いてくださって軽くうがい。

そして再度レントゲン。

顎の骨にボルトが入ったレントゲン写真を見ながら

先生が説明してくださいました。

最後に歯科衛生士さんが

術後の注意事項を説明してくれました。




痛み止め薬は効きめが切れないように飲んでいます。

おかげでほとんど痛みはありません。

翌日からほっぺが腫れて下ぶくれ顔になっています(^^;)

月曜日の朝に歯科衛生士さんからお電話をいただき

様子を聞かれました。



運動と飲酒は術後二週間は我慢です!

硬いものも噛めないので

トマトジュースや豆乳、卵、豆腐、ヨーグルト、

お粥と梅干し、海苔の佃煮、たらこ、お魚、煮物など

離乳食のような形状にして食べています(*´-`)

ダイエットになるかも♡と思ってましたが

術後の管理について書いてある紙には

「術後は栄養価の高い食事を取るように」と書いてあって

頑張ってます。

食べたい物は食べたいのよね〜(笑)

ピザの上のチーズとトマトだけや

グラタンの具以外のところを食べたり(それシチュー?)

今日はどーしても食べたくて

ポテトチップスコンソメ味を数枚

粉々にして味わったり(^^;;

食欲旺盛ですわ(笑)




このまま何もなければ

手術から一週間後の土曜日に抜糸と消毒です。

何より8/24のカヨウクジラ🐳で無事に話せて良かったです!

少し舌足らずな滑舌になってましたね💦

お聞き苦しかった点をお詫びします💦




このあとインプラントに新しい歯ができるのは2ヶ月後です。

右上は骨が減っていたので

下顎のインプラント手術の時に削った私の骨を薬に混ぜて

補充しているので

骨ができるのを待ってからになるため

3ヶ月後になります。

進捗状況はまたブログに覚え書きとしてご報告しますね!




札幌も緊急事態宣言が適応されました。

感染が増えているのは事実

医療現場が大変になっているのも事実

意味のある緊急事態宣言にするかどうかは

私たちの行動にかかってます。

文句ばかり言って行動を変えない人ばかりだと

良い方向に向かっていかないですよね。

会いたい人に会うのも

楽しく会食するのも

旅行もレジャーも

もう少し、もう少し、我慢します。




にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村

今日もご訪問ありがとうございます!




ランウォーク同好会のタオルの段ボールです!

我が家の狭い居間にドーーン(笑)

待っててね〜💕