さて、昨日ですが、またまた水切りヨーグルトを使って、今度は初ハチミツレモンのレアチーズケーキを作ってみました。




というのは、どこかのスーパーで、そんな名前のレアチーズケーキを見かけたからです。




ハチミツ大好きな私なので、コレは作って食べなくちゃ!と思ってから間が空きましたが、ようやく作りました。




今回も、15センチのセルクルで2台作りました。12等分にカットし、一部は冷凍庫へ。ゴールデンウィーク中は旦那がお出かけの予定を入れているので、作りたい時に作れないのです😓





12等分なので、ちょっと食べたい時に丁度いいです。





今回は砂糖そのものは使っていません。ハチミツで甘さを調節しています。




砂糖を入れているとすれば、絞るだけのホイップクリームです。




液体のホイップクリームよりも、絞るだけのホイップクリームを使ってレアチーズケーキを作る方が楽ですし、気泡が発生しなくていいようです。




液体のホイップクリームをきちんと泡立てて使えばいいのでしょうが、混ぜていくだけで完成する楽チンなおやつ作りを目指す私としては、絞るだけの方が使い勝手がよいです。調理器具も発生しないですしw😁




とりあえず、メモ。すでに忘れかけているんですけど😓その都度味を見ながら作っているので変更するかもです。



森永マリービスケット12枚

無塩バター 40g


クリームチーズ 200g

プレーンヨーグルト 400g →水切りして半分以下に。

ハチミツ 70g

レモン 30g

絞るだけのホイップクリーム 100〜150g忘れた😓

お湯 60g

粉ゼラチン 6g




タイミングが合わなくてアップしていませんでしたが、その数日前にも今年最後の桜のレアチーズケーキを作り、一部は冷凍庫に入れてありますw




ハチミツレモン味と交代でおやつにだして楽しめそうです。😁










今度はどんなおやつを作ろうかな?😊