こんばんはニコニコ


火曜日保育園からのお迎え時に鼻水が出てるので様子をみてくださいと言われた息子…
(母15時半お迎え)


水曜の朝、何やら熱っぽい…怪しい真顔
家で測るも37.1℃
保育園連れて行って、熱がきになるので測ってください‼️と頼むと37.6℃ポーン


体触っても熱っぽいって感じじゃないし、これから熱が上がるのか、暑いから体に熱がこもってるだけかもしれないし様子みますね〜とアセアセ


案の定10時45分にお迎えコールでした笑い泣き
ちょっと軟便とボーってしてたのでお熱測ったら38.0℃でしたとゲロー

母には伝えてあったので早めに仕事を終わらせてくれ、すぐにお迎え&小児科連れてってもらいアセアセ


18時に帰宅して顔を見ると熱はあるけどまぁ元気滝汗
木曜は仕事休むかもと上司に伝えていたので、ぐったりしたタイミングで熱を測り座薬を入れ…


木曜朝から下痢連発でご飯も食べが悪いので、またも小児科へ…
整腸剤の処方と、水分(経口補水液)を摂らせるようにしてね〜との診察で帰宅!!


息子と1日普通に過ごし、昼過ぎに私も軽い下痢にアセアセ移ったかなぁ〜なんて言ってたら…


ここから汚い話入ります(笑)



22時半頃…
お腹痛くなる→下痢
下痢なんてレベルじゃない。もう水下痢。そして嘔吐の繰り返しゲロー



トイレこもるこもるこもる


もう上から下からどうしようもなくなったので、最初は吐くのも便器にしてたけど、トイレの手洗い場に吐きましたチーンチーンチーン


どっちか後で掃除〜なんてなること考えたらさ…
水分〜と思っても吐くし、下痢嘔吐後は力なく倒れこみ←廊下
手足痺れてくる心臓ばくばくしてるわで、このまま意識なくなったらと考えたよね真顔


私がいなくなって起きて泣いた息子は主人に抱っこされ、主人が扉開けて廊下で横たわってる私見て満面の笑みデレデレ
可愛いんだけど辛いんだわ…


夜中の2時にやっと寝付け、起きたの4時過ぎ笑い泣き
息子も5時過ぎに起きると言うね。
そしてトイレに行くと

ままぁ〜ままぁ〜


とついてきて、トイレの足元でゴロついてるチーン
可愛いんだけどさ、ちょっと汚いかな(笑)



結局翌日の金曜も仕事休み、病院行って吐き気どめの点滴を……
そして1日母に息子の面倒を見てもらいました笑い泣き

木曜の昼過ぎには熱は平熱に戻ったんだけど下痢がね……

息子今だに下痢治りません

はたして月曜は保育園行けるのか?

初の病児保育か!??



ついでに金曜の昼過ぎに主人も仕事中下痢でアウトになったらしく……なんかのウイルスなのは確実!!
息子の診断夏風邪ですね〜だったんだけど。
ウイルス検査しなくて大丈夫なのかな?


ヒヨコ1歳2ヶ月記録ヒヨコ

1歳2ヶ月の記念すべき日は病院で点滴←私

ままぁ〜ままぁ〜を覚えてなんにでもママ始まる

お喋り大好き←宇宙語

こちらの真似をするのが好き

歩行9割

お外大好きで靴持ってくる

食事に興味なし←

スイカ食べれるようになったよ

なんでも出来立てが好き。温めたの食べない
よってストックなんてもはや作らず真顔

まだまだおっぱいマン

夜中3回くらい起きてるかも
もはや下痢じゃなくて母乳便??

音楽大好き

水遊び大好き

なんでも指差しして『ん?』って言う(笑)

なかなかのやんちゃボーイだけど、お母さん頑張るのよ!!!!!!


25日に産婦人科で風疹の注射の予約をしましたラブラブそろそろ……ね?いやぁ無理か(笑)