8月もショートスティを利用しました。
今回は3泊4日。
準備は前日に旦那にやってもらう予定でしたがあっちウロウロこっちウロウロ全く進まないので手伝いました。
一番面倒な薬の準備は旦那出来ませんでした。
ホントにジジババと一緒で自分でやれるのにやらない。
その態度が一番腹立つ。
土曜日から利用で送迎のない日だったのでジジババを送っていきました。
何時に出発するか何時にジジババに声掛ければいいのかすべて前日に旦那には伝えてあったのに全く動かない旦那
なんとか車移動させて荷物積み込もうとしたら勝手に外に出て階段を降りようとするじぃさん・・・
それを見つけてくれた娘が止めに行きました。
『危ないから階段降りないで!!』
『そこでジッとしてて!!』
聞こえないふりするじぃさんに娘が走って駆け寄って制止しました。この時ばぁさんはじぃさんの後ろでボサッと立ってるだけ
『危ないから!!』
『うるさい!!』
その拍子に転倒。
頭打たないように支えてあげたのに・・・
『くそガキ!!』
杖で娘を叩こうとしてました。
『はぁ???くそガキ??お前の方がくそジジィだ!!』
もう、誰に助けてもらってるのか理解出来てないじぃさん。
『いい加減にしなさい!!日本語分からないの??危ないから階段一人で降りるな!!そこにもう、座ってて!!』
それでも勝手に動き出すじぃさん。
ばぁさんは関係ないって感じで無視。
『なんで、何もしないのに連れ出したの??何もしないなら勝手に連れ出すな!!』
『俺か??』
『それ以外誰いるの??』
出掛ける前に揉めたので車では機嫌の悪いじぃさん。
施設に行ってもばぁさんがスタッフさんと話し込むと機嫌悪くなったそうです。
でも、自室に通されて自分時間になるとご機嫌でニコニコデレデレしたようです。
施設でも夜、転倒したと報告ありました。
トイレに行こうとしてトイレ前で転倒。
頭に切り傷が出来たそうですが他はなんともなく過ごしていたので病院の心配は無かったと・・・。
転倒しやすくなりました。
本人に気をつけるという自覚がないので私たちもスルーです。
身体は動かなくなってきたのに口だけ達者。
孫娘にまで暴言を平気で吐く。
この高齢者、どうにかなりませんか??
昨日は泌尿器科通院で腎臓の状態があまり良くありません。
塩分も気をつけているけど、腎臓が4分の1くらいしか機能していないらしいです。
年齢も年齢なので仕方ないよね。
お盆休み後半。
前半にショートスティ利用でゆっくり過ごせた分、今年は休み満喫してる実感があります。
今日は出掛けてこようと思います。