日曜なのに。 | みやびの日々

みやびの日々

子どもたちの成長を記録したくて始めたブログでしたが子どもたちも大きくなりいつの間にか子育てblogから介護blogに(T_T)

予定のない日曜日、朝から旦那がブチ切れますムキームキームキー

 

『ストーブなんで、足の方に向けるんだよ!!低温やけどするからそんなに近づけるなって言ってんだろ!!』

 

もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

 

『やけどして病院連れていくの大変だって言ってんだろ!!』

 

『お前は若いから分からないんだろ真顔寒いんだよ!!』

 

『こたつに入ればいいだろうこたつつけて、それは使わずにストーブに足近づけるって意味分からん』

 

『何回もうるせいな、だったらこたつもストーブもいらねぇから片付ければいいベや真顔真顔真顔

 

『はぁ????片付けて寒くてもいいのか??』

 

『いい!!』

 

『いい加減にしろよ。出来もしないこと出来るって言うな。片付けたらまたディに行って息子に片付けられて寒いんだって愚痴るんだろ??こっちが悪者になるんだろ??ふざけんなよムキームキームキー

 

もう、朝からくだらない・・・。

低温やけどして病院に連れていくのは大変だけど、本人は辛くないのか??

処置するのは自分で出来ないから私たち、通院も私たちだけど本人だって頻繁に通院するの大変じゃないのか??

よくわからない・・・

 

オジジは自分が文句言われてると思ってるけど、文句ではなくオジジが辛い思いをしないように・・・

少しでも寝たきりになる期間を短くなるように予防してるだけなんだけどな。

伝わらないんだよね。

 

オジジの寝たきりになる期間が短ければ私が介護に関わる時間が少なくなるので私のためでもあるんだけどね。

お互いのために予防は大事なことだと思うんだけど・・・

理解出来ないようです。

 

朝から、こんなくだらないバトルをしてたので家で待ったり過ごそうと思ってたけど同じ空間で過ごすのが嫌になり子どもたちとランチに出かけながら今日も出かけることになりました。

休日に家でゆっくり過ごしたくても旦那がジジババにイライラするので出かける羽目になるチーンチーンチーン

 

天気だったらこたの散歩でもしながら気分転換できたのに今日はあいにくの雨。。。

休日は天気がいいな。

 

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

イベントバナー