更新のため、認定調査がありました。
ケアマネと調査員さんの区別がつかないジジババ。
オババは来ることを伝えてましたが爆睡してました
オババからの聞き取りは20分ほどで終わって別室にて私が最近の様子を話しました。
オジジの時と違って今回は現状維持も厳しいかもって感じです。
調査のため、曜日変更でディサービスに行っていたオジジが夕方帰ってきて・・・
『今日な、こっち(自分たちの部屋)の部屋で市役所の人来て色々話したんだ。』
『はぁ??んなわけねぇベ』
『いつもあっちだべ??今日はこっちだったんだ。』
普段月に一度ケアマネ訪問の時は居間で話をします。
でも認定調査は普段の様子を確認したいので普段過ごしてる場所で行います。
だから、自室になるわけです。
この説明も何度もしましたが分からないようです。
『いろいろ聞かれたけど、適当に答えといた。ジィさんがもっと優しくしてくれればいいのにねって話してたぞ』
『あーほーか』(あーそうですか。)
そんな話、誰もしてない。
それに、ジジィは調査に関係ないのに調査員さんにジジィの悪口を言いまくてった
自分はまともだと言いたいんだろうか??
おかしな言動はきっと伝わってくれていると信じたい。
サービス内容を増やすつもりはないのでこのまま要介護1でいいんだけど、支援になっちゃうかもな。万が一、要支援1だったらディサービスが1回になってしまう。
それだけは避けたい。私の休息日がなくなる。
早く、結果出るといいな。