ケアマネ訪問。 | みやびの日々

みやびの日々

子どもたちの成長を記録したくて始めたブログでしたが子どもたちも大きくなりいつの間にか子育てblogから介護blogに(T_T)

おはようございますおねがいおねがい

 

介護認定の結果が届いてからすぐに地域包括に連絡→担当者お休みで翌日折り返し

→系列の施設のケアマネに空いてるか問い合わせをお願いしたら主任さん休みで翌日折り返しに・・・ショボーン

担当者の休みが続いてるなんとなくモヤッとしてたら包括から連絡がニヤリ

 

『先ほどは・・・あの~相談なんですけどオババさんは支援なので包括で担当になるのですが2人とも同じケアマネの方が楽ですよね??』

 

『そうですね。』

 

『他の事業所になるかと思いますがオババさんも委託って形でお二人を担当できるケアマネ探したいと思いますがどうでしょうか??少しお時間いただいてよろしいですか??』

 

『その方が私は助かりますが・・・大変じゃないですか??もし無理なときは別でもかまいませんので、早くディサービス利用できる方でお願いします。』

 

『わかりました。早急に探しますね。』

 

ケアマネが同じなら契約や何かあったときに連絡もあっちこっち連絡しなくていい。

私としてはホントに楽になる。

(包括の担当者さん、月末で忙しいのにありがとうおねがいおねがいおねがい

この時点で木曜日。そして、この時にオジジの先日の事件について話しました。

ビックリされましたがさらに早くディサービス利用に向けて調整を急いでくれるとのことでした。

 

翌日の金曜日、ケアマネが決まったと連絡。

そしてオババの委託をお願いするための書類など契約に向けての手続きのため訪問したいと言われたので月曜日にお願いしました。

 

ここまで色々決まりすぎて私ビックリアセアセアセアセアセアセ

 

そして、昨日13:30に包括のケアマネさんとオババについての契約。

14:30からは紹介して頂いたオジジ&オババ担当ケアマネさんと契約を済ませましたOKOK

 

 

続きます。