ヤル気なし | みやびの日々

みやびの日々

子どもたちの成長を記録したくて始めたブログでしたが子どもたちも大きくなりいつの間にか子育てblogから介護blogに(T_T)

週末から何もやりたくない。


仕事に行くのもかなりキツイ。
(仕事といっても1日数時間、しかも今日は休み)


日曜日の夕飯はホントに作りたくなくて吉野家の牛丼!いつもなら自分達はテイクアウトにしてもジジババのは作るんだけど頑張ることが無駄な気がしてジジババも牛丼にしてみた。
そしたら意外に喜んでたポーンポーンポーン
塩分は高いんだろうけど私がいくら塩分調整して作っても隠れて醤油かけたりされてるから意味ない。

何か…私が献立に悩んだり通院付き添って薬もセットしてやってることが当たり前みたいな感じで馬鹿馬鹿しくなった。
旦那に薬を任せたら小分けして準備してやらないと出来ない。薬の説明の紙見て自分で確認しながらやってと伝えると、『はぁ?めんどくせぇ』って。

頼む私の方が面倒なんだけど?
何で自分の親なのに嫁がやるのが当たり前なわけ?


こんなことが続けば私だってなにもしたくなくなると思わないのか?


無理だ。


私の心が持たない。


旦那の顔を見たくない。


ジジババの声を聞きたくない。


娘の反抗的な態度もイライラする。


息子が察知して気をつかって動いてるのでさえイラッとする。


心が折れちゃったのかな?
梅雨のせい?
コロナのせい?


気晴らしに買い物に行こうかと思ったけどそれもかなり億劫ショボーンショボーンショボーン


これ不味い?


出掛けたくはないけど、家にいてジジババの気配を感じるのが耐えられないのでとりあえず出かける準備してみるか。