今日は学校で健診でした姫の時に何度か行ってる学校なので慣れてることもあってお友達について仲良く健診受けれたみたいです
若様の既往歴を書かなきゃいけないんだけど・・・病名ありすぎて書ききれない
現在かかってることだけ書こうかと思ったけどそれでも書ききれないので書くの諦めました
最後に健診の結果を学校の先生から聞いて視力がB判定だったことや耳のこと言われましたが許容範囲
そしてしっかり保健の先生との面談もするように言われ養護教諭としっかり今までの既往歴の話したら肺のもあるので主治医から運動制限について管理指導票??を記載してもらうように指示が出ました
そしてADHDについてはさらに詳しく支援学級担当の先生と面談
若様が通う学校では週に数時間必要であれば個別に指導する時間を設けてくれるということで必要かどうかはわからないけど薬も服用してるってことで個別指導の時間をすぐに対応できるようにしておいてくれるそうです
早めに受付したはずなのに帰るのは1番最後
このパターン姫様の時と一緒
でも色々話が聞けてよかった。今日話した先生方が来年度も小学校に残ってくれる先生たちならいいんだけどなぁ・・・。
支援学級の先生からも次回来るまでに若様がやってきた発達検査の結果のコピーが欲しいと言われました来月の病院でやることが増えた・・・。
でも何とか終わったので一安心