なんで?? | みやびの日々

みやびの日々

子どもたちの成長を記録したくて始めたブログでしたが子どもたちも大きくなりいつの間にか子育てblogから介護blogに(T_T)

今日は張り切って幼稚園に行くと準備をしていつものようにゴーバスターの録画を観てた若様。。。



私が仕事に行く時間になって若様も早く幼稚園に行きたいというので送っていくことにして幼稚園へ・・・。



張り切って先生にご挨拶音譜担任の先生と大丈夫みたいでしたって話してると下駄箱の前で小さくなって泣いてる若様ガーンシクシク泣いて自分でハンカチを出して涙を拭いてしょぼん



何を聞いてもこたえなくなって仕方なくママ抱っこアップアップ

ママ効果もなく離れなくなって仕事の時間がガーン



先生に預けて母は出勤しましたしょぼん



何がダメだったの??送っていかなきゃよかったのかな??

自分の気持ちがうまく伝えられない若様。。。意思の疎通がやっぱり難しいしょぼん

まだ日本語理解できてないのかな??



旦那と昨日若様のことも話し合ってみたけどこれからは洗濯旦那に協力してもらって私が若様寝かせるときに時間をたっぷりとって絵本を読むことを習慣づけることにしてみることにしたんだけど若様少しは成長してくれるといいなアップ



若様が不安定な原因どこにあるんだろう??明日は仕事早いから送っていくの厳しいな・・・。

シフト調整してもらおうかな・・・。



それとも強制的にオババに預けてバスで行かせる??オババは行かないって若様が言うとそのまま休ませちゃうから一番困るんだよね・・・。



うまく自分の気持ち伝えられるようになってほしいな。あんなに幼稚園大好きだったのに連休中に若様に何があったんだろう??もしかしてもっと前から若様からサインは出ていたのかな??私が気づいてあげられなかったのかな??