半年ぶりの健診(小児科) | みやびの日々

みやびの日々

子どもたちの成長を記録したくて始めたブログでしたが子どもたちも大きくなりいつの間にか子育てblogから介護blogに(T_T)

超未熟児だったあっくんの病院とは長いおつきあいですあせる

今回は半年ぶりの小児科受診!!いつも大学病院には来ていても他の科なのでNICUの先生の診察は久しぶりにこ



計測してみると・・・

身長95.1センチ→前回より4.5センチアップアップ(靴下はいてたから正確ではない・・・)

体重13.2キロ→前回より0.4キロアップアップ(ほぼ変わりなし)



身長の伸びにビックリですきゃー



そして診察室では黙々と一人の世界に入り込んで遊ぶあっくんあせる

私は苦手なM先生とゆっくり話が出来ましたしょぼん



M先生はNICUでは偉い先生!!いろんなことを教えてくれます。

地震後の様子を聞かれてので甘えん坊になった事や指しゃぶり復活してる事話しました。

地震後2ヵ月くらいして夜泣きが酷くなる事や何らかの変化が現れる子も増えてきているようです。

3歳児への対処法は・・・ベタベタすること!!が一番らしいです叫び

親は大変だけどこれでもかってくらい甘えさせてくださいってあせあせ



幼稚園に通い出したのでその影響かと思っていたけど・・・どうやら地震の影響の方が強いようですやじるし

幼稚園での様子を聞かれたので色々話すと先生は・・・


「お母さんからの話を聞いてあっくん見て判断出来るのは・・・

うちの病院年間1キロ未満の赤ちゃん100人くらい産まれるんですがあっくんは優秀な成長です!!

うちの病院では上位ですニコニコって。


産まれてすぐに絶食になって大きな手術したのにここまで大きくなったのにはビックリ・・・ってあっくんはたくさん誉めてもらいましたアップアップ

心配はないようで次回は1年後なんて言われたんですが私が不安だと言ったら半年後に予約取ってくれました。



小児科の後はリハビリです!!

いつもの理学療法士さんとあっくんはたくさん遊んでもらってご機嫌ですニコニコ

今回は折り紙やお絵かきしてみたけどあっくんいつもはすぐに飽きて椅子から立ち上がっておもちゃのある場所に行っちゃうのに今回はちゃんとすわってお絵かきしたりPTさんのマネをして三角に折ったり四角におったり私もちゃんと出来てるあっくんにビックリさせられました苦笑



そろそろリハビリの卒業も近い感じですニコニコ



ペタしてね