イライラするんですけど | みやびの日々

みやびの日々

子どもたちの成長を記録したくて始めたブログでしたが子どもたちも大きくなりいつの間にか子育てblogから介護blogに(T_T)

この間も子供のいじめのニュースしてたばかりなのに・・・。



また今回もmixiのニュース見てたら被災地の子供がいじめられたって記事を見つけた!!

前回は被災者の転校生を見るなり叫んで逃げたって。

そんなあほみたいなことする子供の周りの大人はいったい何教えてるの??



今回は同じく被災地から転校してきた子のお腹に蹴りいれた??

その男の子授業中に具合悪くなって吐いて入院することになったとか・・・。

この子6年生だよ!!やっていいこと悪いこと区別出来るよね??



学校側は保護者に原発や震災は関係ないとかって説明したらしいけど・・・

地震なかったら・・・転校しなくてよかったかもしれないし、元々決まってたとしても原発事故なかったらもっと優しく受け入れてもらえたんじゃないの??

まだ4月だよ!!新学期始まったばっかで入院しなきゃいけないくらいいじめられるの??



ふざけ過ぎてない??



そんなことやる子供許せないむかっ

そんなことやるやつは自分のことしか考えられない自己中な可哀想な子だよね!!

自分の大切なもの何も持ち出せず着の身着のまま非難しなきゃいけなかった人たち。

いまだに電気も水道もない生活送ってる人たち。

たくさんいるんだよ!!



普通に買い物出来てスイッチ押したらテレビついて好きな番組見れて暗くなったら明り付けれてお風呂も自由に入れる。温かいもの食べれる・・・。ごく普通の事がまだ出来ない人いるのに・・・。

県外に避難してそんないじめに合うなんて酷過ぎる!!



何が『頑張ろう日本』だよ!!

『一人じゃない。みんながいる』だよ!!

『絆』??そんな絆どこにあるの??



あの地震から1ヵ月半・・・もうたつらしいよ。

でもまだあの日のまま何も変わってない景色が見えるよ!!

地震に怯えてる毎日だよ!!



弱いものいじめは最低なことむかっ

そんなこと平気でする子供・・・。親はどんなこと教えてるの??



悲しい現実だね・・・。