あっくん健診 | みやびの日々

みやびの日々

子どもたちの成長を記録したくて始めたブログでしたが子どもたちも大きくなりいつの間にか子育てblogから介護blogに(T_T)

金曜日あっくんは月に1度の健診でしたニコニコ

 

 

 

 

初めにPTのリハビリ・・・

 

 

理学療法士さんと遊ぶんだけどあっくん久々で固まっちゃいましたえっ

いつも慣れるのに時間がかかってテンションあがってくるまで30分くらいかかるあせる

 

 

 

 

ボール投げたりジャングルジムに登ったりテンションが上がってきたころあっくんより少し大きなくらいな女の子がリハに来ました。

 

 

あっくんは女の子に興味津津アップ

手をつないで階段上ったり下がったり・・・二人で積み木したり遊んでました。

 

 

 

 

その子は、お母さんから離れて廊下を散歩できるのにあっくんはあたしと離れそうになるとギャン泣き泣く

 

 

あっくんがあたしから離れて遊びに行くにはまだまだかかりそうあせる

 

 

 

 

お昼は持っていたお弁当を食べて小児科へ

 

 

 

 

 

 

身長78.1センチ→80.5センチに↑

 

 

体重10.1キロ→10.45キロに↑

 

 

最近では体重は落ち着いてて身長がグングン伸び出してきましたニコニコ

 

1歳10ヵ月(1歳7ヵ月)体は平均的になりましたクラッカー

言葉も1ヵ月前に比べたら話せる言葉が増えた。

 

 

「イヤ!!」ははっきり言えるようにあせる

 

先生には順調な成長って誉めてもらった音譜

あたしには大変な時期に突入したけこれも素敵な成長の1つ苦笑

楽しみながら付き合いたいなドキドキ

 

 

 

 

慢性肺疾患のため在宅酸素を持って退院してきたあっくん。

 

 

そろそろ自宅で使う出番を待っている酸素の機械は用無しになりそうですにひひ

 

 

 

 


ペタしてね