こんにちは、トミーTです。

 

今年の私のGWは9連休と例年と比べると少し長めでした。

あちこち散歩してみようと思っていましたが、余裕こいてました…。


ほぼどこも行かずにあっという間に8日目。

流石に自宅のある船橋市から外にも出ないのはまずい。


ということで、5月5日の日曜日。とりあえず当てもなく自宅を出ました。

船橋駅に到着し、どうしようかと考えとりあえず総武線快速に乗車し東京方面へ。

ちょっと混んでました。


次の市川駅で5分ほど停車とのアナウンスがあり、私は少しでも空いている車両を求めて車両を移動し始めたのですが、ふと「市川で降りてみようか」という気になり、

市川の改札を出た私。


船橋は出たものの、さてどうしよう。

「飯でも食らうか」と思ったのですが、別段お腹も空いていないので、近辺を散歩してみようとぷらぷら。


そういえば徒歩で江戸川渡ったことないなと思い、国道14号線を西方面(小岩方面)に歩いていくことにしました。



市川駅北口。駅の建物の割には駅名の表示が小さいですね。

もっとドカーンと「市 川 駅」と記してもいいのにな、と思いました。

 

国道14号線のある交差点を左折。

4-5分歩くと、電車からも見ることができる、あの県議会議員さんの事務所がありました。




プリティ長嶋さん。本名片岡馨さん。


80年代に長嶋茂雄さんのモノマネで「笑っていいとも!」などに出演したりした有名人です。2007年に市川市議会議員となり、その後2011年以降千葉県議会議員を務めています。もしおられれば挨拶したかったのですが、事務所の中には人がいる雰囲気がなく、諦めました。


そのまま直進すると、市川橋に到着。

橋の袂の交番を左に向かうと、歩行者用の道がありました。



結構雄大な江戸川。南側には、JR総武線が走る江戸川橋梁が見えます。

逆光でうまく写真が撮れませんでしたが、立派な橋です。



川面に降りてみると釣りを楽しんでる方もいらっしゃいました。


JRの方に行きたくなった私。せっかくなので、市川橋を渡って東京都に入り、小岩方面から江戸川橋梁を眺めてみることにしました。



市川橋、結構大きい橋です。全長約400mということで、なかなか壮観です。


河川敷で少年たちが野球をしているのを眼下にしながら市川橋を渡りきったら、そこは東京都江戸川区。


道をやや下ったところにある交差点を左折して、JRの走る江戸川橋梁方面に向かいました。



ちなみに国道14号線は、この交差点を直進するのではなく、左折する方向です。この交差点の直進方向は都道315号線(蔵前橋通り)となります。


江戸川橋梁の小岩側に到着。

鉄道と同じ高さの目線で見られるのに興奮しました。



ただ、橋の北側は総武線快速の線路となっていて、こちらは休日昼間はだいたい15分に1本しか走らないため、なかなか電車を間近に見ることができません。

(この写真は狙ったものではなく、偶然撮れました)


ということで、橋の下をくぐって南側へ。こちらは総武線の緩行線側のため、頻繁に電車が走ってきます。しかし残念ながらこちらは側面がカバーされていて眺望はよくありませんでした。

一瞬だけ見える場所はありましたが。



続いて、橋の袂の銘板を眺め、



橋の真下から橋を見上げる位置でしばし休憩。



電車が通過する瞬間の動画を撮ったのですが、ちょっと音量が大き過ぎるので、ここでは割愛します。後日この動画だけ別に上げたいと思います。


ともあれ、鉄道と橋、満喫いたしました。もっといたかったです。


江戸川橋梁に別れを告げ、市川橋を市川方面に戻ります。

先程は橋の南側を歩いたので、帰りは北側を通ります。

市川橋の北の方には京成本線の橋がかかっています。こちらも立派。



橋を渡りきり千葉県に戻ってきました。

このまま市川駅方面に歩いて戻ろうと思ったら…



「市川関所跡」?

こんなんあるんだ。

ということで、土手沿いを歩いて行ってみました。




石碑の後ろで、女子がタブレットで何かを見ていたので、この角度からの撮影となりました。(何やってたんだろう?)



江戸時代、この辺に江戸川の市川側と小岩側に関所があったそうです。

ただ、度重なる護岸工事により、関所のあった正確な位置はよくわからないそうです。


意外とさっぱりとした市川関所跡のある土手を下り、国道14号線方面に戻っていきました。


ということで、長くなってきましたので前編はここまで。

後編もできるだけ早く投稿しますので、よかったら見てください!