みなさんこんにちは。
過去に貿易センタービルの解体状況をこちらのブログで報告させていただいてますが、この2週間くらいで、ビルは白い覆いに囲まれてビルが見えないところまで来てますね。
3月末までに解体が終わるのかなーという感じです。
最近は天気が悪いため、あまりカメラを向けることもなかったんですが、こんな感じです。前回の報告が2月18日でしたので、それ以降の何枚かをお見せしたいと思います。
2月27日。ビルが見えなくなってきたので、隣りにある「日本生命浜松町クレアタワー」の3階から撮影。
もう1階か2階あたりの解体作業が進んでいるようでした。
続いては3月7日。
いつもの場所(大門交差点)から。
奥にあるソフトバンク本社の入るビルがほぼ丸見えになっております。
そして昨日。
間近で撮影しました。
鉄筋だけ3階くらいまで残っている感じです。もしかしたら地下1階の解体まで進んでいるかもしれません。
将来的にはここに新しいビルが建って、浜松町駅も橋上駅になって立派なペデストリアンデッキができる予定みたいです。その頃には、私も会社を定年退職して立派な姿を見ることはないかもしれませんね。
次の世代の浜松町が少しずつ造られているんだなとしんみりしてしまいます。
ま、でも楽しみですね!
それでは。