皆さん、こんにちは。
今週も体調不良で、しかも仕事も結構大変だったから、なんとか生き延びた感のある週だったです。
仕事のことはここでは書きませんが、3月は期末月ですから、忙しかったです。
大きなピークは越えたかなとは思うんですが、まだ楽にはなりません。
仕事以外では、以前から欲しかったアルバム、「安全地帯III」を入手することができました。
このアルバムは、勢いの出始めた安全地帯が1984年にリリースした作品。演奏力の高さと玉置浩二の圧倒的なヴォーカルが完璧に両立した素晴らしい作品です。
私は発売当時、パチンコで3000玉位を交換するとき、うち1000玉くらい使ってこのアルバム (LP) に交換しました。よく聴いたもんです。
皆様にもぜひ聴いていただきたい。
それから中華イヤホンを新たに入手しました。詳細はまたご紹介します。
只今エージング中ですがいい感じです。
体調について、ですが、やっぱりじっくりと調べてもらったほうがいいのかなと思い始めています。
きっかけは毎日のように襲ってくる「こむら返り」。
以前から足が攣ることは時々あったのですが、今週はかなりひどかったです。
これはカリウムが減ってきてるな、つまりナトリウム摂取が多めかも、ということで普段のおやつはバナナに変えてみたり、飲み物も麦茶中心に変えてみてます。
それでもなかなか改善しないので、もしかしたら腎臓に問題ありなのかもしれません。
それと今週は歯が痛むようになってきました。
会社近くの歯医者に行ったら、歯茎が化膿しているみたいだということなので、フロモックスを飲み始めています。今ロキソニンも手放せないです。実際の治療はこの後、ということになります。
なんか身体に変調をきたしているのは嫌ですね。まだたくさんやり残していることがあるので、もう少し頑張りたいと思いますよ。ではでは。