こんにちは。


本年からアメブロとnoteの両刀使いになり、文章を書きたい欲をより満たせる環境になりました。

でも、ただいま仕事が立て込んでおりまして、書きたいけど書く時間がないという状況となってしまい、精神的にもお疲れ気味です。


先週は3日間ほど三重県の伊勢に出張がありました。

結構頭の痛い仕事で行ったので、夜の食事くらいしか楽しみがありません。


とある夜に伺った、「大ふじ」というお店。

駅から少し離れたところにあるのと、ちょっと目立たない場所にあることから、観光客はほぼ訪れないお店だと思います。

店内もカウンターが7-8席分と4-6人程度が座れる座敷が2つという小さなお店です。

昔ながらのお店構えでいい感じです。



地元の人と行くときはこういうところがいいですね。


お刺身はもちろんのこと、揚げ物、煮物など海の幸が多くて十分堪能することが出来ました。


もううまいのなんのって。





お刺身も、車海老の揚げ物も、カキフライも全部美味しかったのですが、普段食べる機会のないのが、この鯛の煮物でした。



上品な出汁で煮込んだ鯛、身がほろほろと溶けるようで脂身もコクも最高でした。

そして何と言っても、白子ですね。

若干のクセは感じるものの、これはアルコールが進みます。

(あんまり飲めないけど)


もう50代も半ばを超え、元気を出さなきゃ!ってときにはサプリやら栄養ドリンクなどもいいですけど、タンパク質、各種ビタミン、亜鉛、カリウムなどを豊富に含む白子を食べて元気を出して行きましょう!


ただ、プリン体も多いので、食べすぎには気をつけましょうね。


ではでは。