皆さま、お久しぶりです。
しばらくの間、週末にきっちりブログを書いていたわけですが、会社の事情でいろいろと精神的に忙しくなってしまいしばらくサボってしまいました。
すみません。
ブログのネタはいろいろあるので、時間のある時に更新していきますね。
そんなこともあって、今日は気分転換で有給休暇を取得。
メガネを買いに行ったり、マッサージを受けに行ったりしてきました。
さて、今日7月11日は「ラーメンの日」。
なぜかと言うと、日本で初めてラーメンを食べたと言われる水戸光圀の誕生日が7月11日だから、ということなんですが、それ以外に7をれんげ、11を箸に見立てたという話もあるみたいですよ。後者はちょっと無理矢理感がありますね。
さて今日のお題。
「よく食べるラーメンは?」
醤油も味噌も、豚骨も塩も、最近人気が定着した鶏白湯も好きですよ。
初めて「うめ〜っ!」って思ったラーメンは、もう45年程ほど前になりますが、西武池袋線ひばりヶ丘駅近くにあった「コタン」というラーメン屋さんの味噌ラーメンです。濃厚な味噌のスープで、太いちぢれ麺、コーンともやしがたっぷりすり鉢のような丼に入って出てきました。確か値段は500円。当時としては高めだったと思いますが、こんな美味しいラーメンがあるのか!と当時思いました。
ちなみに今日は、船橋のマルハ軒さんでとんこつラーメンを頂いてきました。
やや味は濃厚で食べ続けると胃がもたれそうですが、たまにはいいですかね。
ではでは!
▼本日限定!ブログスタンプ

