こんばんは。


このブログを書いている今、浜松町駅の大船方面(南行)のホーム幅拡張の工事中です。


私も通勤で使っている浜松町駅。

以前からこのブログにも書いている通り、世界貿易センタービルが閉館し、現在解体作業中ですが、駅の方も橋上駅に向けた工事が始まっています。そんな中のホーム幅拡張です。


確かに、新橋寄りの北口側のホーム幅、狭いんですよね。ラッシュ時はひっきりなしに山手線と京浜東北線が到着し、多くの乗客が降りて行きますので、危険だなと思うことすらあります。


本日(5/21)と明日の2日間、山手線、京浜東北線、上野東京ラインはダイヤが変更となり、線路の位置変更とホーム幅拡張を行なってるようです。


今どんな感じなのかなあと思って、時々見ているYouTubeの汐留のライブカメラを見たら、工事車両が移動していて、工事を行なっている様子が見えました。


写真の真ん中右端が浜松町駅です。


気がついたら明け方まで見てしまいそうな感じですが、ほどほどにしたいと思います。


月曜日の朝が楽しみです。


ではでは。