おはようございます。

 

昨年、YouTubeチャンネルで結構楽しませていただいた中川翔子さんが元旦から入院とのニュースが。

 

 

確か12月30日だったか、しょこたんのツイッターの方で、肌が赤くなってきてて皮膚科を探しているってツイートを見かけてはいたんですが、年末でどこも皮膚科は閉まってたんですね…。まさか入院というところまでなっているとは。

年末もかなりお忙しかったようですし、休める時にしっかりと休んで欲しいと思いました。

 

このニュースを見て、そう言えば私も元旦から入院したなあと思い出しましたよ。

以前も書いたかも知れませんが、あれはもう15年くらい前かな。

 

元旦の夜に、家族と一緒にハーゲンダッツのアイスクリーム(ラムレーズン)を食べていたときのこと。食べてる途中でお腹が痛くなってきて。

ストーブで暖かかったので、冷たいものをお腹に入れたから冷えちゃったんだなと思い、トイレに入った私。でも特に何もなし。腹痛だけがある状態。

 

座ってても寒いので、トイレを出て居間に戻り、正露丸でも飲んで安静にしようとしたんですが、痛みは増すばかり。

 

我慢しきれず寝室に行って横になりました。しかし痛みがどんどん増してくる。

うつ伏せで膝を立ててお尻が上にあがった態勢(分かります?)が楽だったので、しばらくそうしていたんですが、それでも我慢できず。

心配した家族が救急車を呼んでくれて、私は病院に運ばれることに。

 

元旦からアイスを食って腹を痛めて入院しました。

 

結局尿管結石だったようで、結石を溶かす薬を飲んで絶対安静の状態となりました。2日後には治まったようなんですが、薬の影響で今度は胃腸炎を起こしてしまい、更に1週間ほど入院延長。

 

会社では、ちょうど当時私が担当していた大口顧客向けの量産品の立ち上げ時期で、同僚に助けてもらいながら、毎日生産状況や出荷数量の確認なども病院から行いつつの入院生活でした。

当時は会社の外から会社のサーバにアクセスなんて高度な技はできなかったので、結構大変でした。

 

「元旦からアイスを食って腹を痛めて入院しました。」って言うと、家族からは「違う。アイスは関係ない。」と冷たく突き放されます。確かにそうかも知れませんが、アイスが何らかの引き金になったんじゃないの?とは思っています。

家族からはそれすらも否定されていますが。

 

あのときは痛かったなー。


今でもハーゲンダッツのアイスクリーム(小さいカップ)を見かけると、その時のことを思い出します。好きなんだけど食べる気にはならない。トラウマですな。

 

そう言えば、今どきアマゾンでアイスクリームが買えるんですな。驚きです。

 

これこれ。このアイス!(恨みはありません)



皆さんも休めるときにはしっかり休みましょうね。では、チャオ!