みなさんこんにちは。
関東地域の方、地震大丈夫でしたか?
私は地震の時、自宅2階の作業部屋におり、毎週木曜日23時からRBCiラジオで放送されている「護得久栄昇アワー」の開始をスタンバイしておりました。
護得久栄昇アワー | RBCiラジオ
http://radiko.jp/share/?t=20211007230000&sid=RBC
※10/14 29:00まで、沖縄ではタイムフリーで、全国からはradikoプレミアムで聴くことができます。
炭酸水飲んで、じゃがりこをポリポリしながら。
そうしたらいきなり「ドーン、ドドドド」と縦揺れが始まりました。
たまに近所を大きいダンプが通ると揺れを感じることもあるんですけど、全く違う物なので慌てて1階へ。手にしてたスマホは緊急地震速報がピーピー鳴り出しました。地震を感じてから緊急地震速報が鳴るまでは3-4秒くらいだったと思います。
1階では子供が倒れそうな棚を2人がかりで押さえていたので、私も押さえにかかりました。
棚と言っても、天井と床を突っ張り棒で固定して、格子状のワイヤーを取り付けている物です。これが倒れてテレビに激突する寸前だったので、みんな必死でした。
結局棚にある物が結構床に散乱しましたが、それ以外の被害はありませんでした。家族に怪我などもなく、ホッとしました。
ここ船橋市では震度5弱。
いきなりの激しい縦揺れの後の横揺れはほとんど感じませんでした。震源地近くだったからかもしれませんね。震源が深かったようなので、もうちょっとゆらゆらが続くとは思っていたんですが。
ともかく地震が落ち着き、再び2階へ。
この状況で「護得久栄昇アワー」を聴くテンションになれるか心配でしたが、後半半分は落ち着いて聴くことができ、いつものように笑わせて頂きました。
メールも読んでもらえましたし。
同じ番組のリスナーさんからツイッターでメッセージも頂いて。(皆さん、優しいです❤️)
番組が終わって、ふと後ろを振り向くと…
そうだ、じゃがりこ食べてたんだ…
残りはしっかり頂きました。
地震、怖いですねえ。できるだけ、気をつけましょう。