東北放送のベリカードです。


受信日時: 1985年8月12日 00:05 - 00:59 JST

周波数: 1260kHz


デザインは明治時代に書かれた「仙台芭蕉の辻」です。これは仙台出身の浮世絵師・日本画家である熊耳耕年氏によるもので、明治初期の繁華街「芭蕉の辻」、今の仙台市国分町付近を描いた木版画、とのことです。

こういう、地元出身の画家による絵のベリカードっていいですね。

 

受信日時見てびっくりしたんですが、あの日航機墜落事故の日ですね。実際は事故前日の深夜なんですが。どんな番組を聴いていたのか、残念ながら覚えておりません。