皆さんこんにちは。

 

今あちこちのネットショップで「ブラックフライデーセール」やってますよね。

アマゾンでは12/1までセールをやってまして、2000円のギフト券もあったのでなにか買おうと思いました。

 

最近のお悩みはUSBの充電用ポートの空きがなくなってきたということです。

オーディオプレーヤー (DAP)、スマホ、ラジオ代わりに使ってるiPod Touch、(こっそり書きますが)glo、と言ったところがメインで使用しているところなのですが、普段使っているBluetoothスピーカーも少しずつバッテリーに寿命が来ているのと、最近Bluetoothのワイヤレスイヤホンケーブルも購入したのでポートが足りなくなってきてしまいました。

 

そこで、たくさんUSBポートのある充電器を購入することに。予算は2000円以内。

 

検索をかけた所、正直よく知らないメーカーのものが多数リストアップされる中、RAVPowerの4ポート付き充電器を発見。価格は1539円 (税抜)。

 

 

RAVPowerはSUNVALLEYグループのブランドの1つで、一般的には知名度がまだ高くないとは思うんですが、ポータブルオーディオ界では、同じSUNVALLEYグループの「Taotronics」ブランドの、コスパの非常に高いBluetoothイヤホンが2年程前からかなり売れていて知られております。

私も、自宅で使用するために使っているBluetoothスピーカーと、会社でリモート会議をするときに使っている完全ワイヤレスイヤホンはTaotronicsブランドです。

 

RAVPowerも多分信頼できるであろうということで早速購入しました。

土曜日の深夜にオーダーしたので、明日の月曜日配達予定なのですが、これを使うと今使っている電源タップに余裕ができるので楽しみ。更に2ポート付きの充電器の1つを会社に常備しておけるので、持ち運びしなくても済む、ということで楽しみにしております。

 

それでは!