どもっ!

 

週末ですね。私も連休が終わり仕事も再開したのですが、在宅勤務があるとやっぱりオンとオフの切り替えが難しいところ。だからこそオフまでダラダラと仕事はしないように心がけております。

 

さて始めますか。

それにしても飽きっぽい私が9日目までサボらずよく頑張っているなと思います。

 

Day 9: ハッピーになれる曲

 

Kenny Loggins & Steve Perry / Don't Fight It

1982年アルバム "High Adventure"から。全米17位。

当時ヒット連発していたジャーニーのスティーブ・ペリーを迎え、アルバムのリードオフシングルとしてリリースされた曲です。

良くも悪しく典型的な商業ロック!という感じなんですけど、曲が後半に向けて盛り上がっていって楽しい気持ちになっていきます。

邦題は「サンライズ・パーティー」だったかな?素直に「好きな曲」ですね。

 

イントロのミュートとハーモニックスを効かせたギター、そして間奏のギターソロがかなり派手でイケイケですけど、これはニール・ジェラルドによるものです。当時はパット・ベネターのプロデューサー兼ダンナとして大活躍でしたね。リック・スプリングフィールドのヒット曲でも弾いていました。

 

このHigh Adventureというアルバムには私の好きな曲がたくさんあるので、このソングチャレンジの間にまた出てくるかもしれません。

(出ないかもしれません)

 

では!