こんにちは。

何と、昨年4月以来のベリカードご紹介です。

(今年の抱負を早速実行)

ベリカードファンの方々、お待たせいたしました。

 

 今の地元である千葉県にあるU局、千葉テレビのベリカードとなります。

 

受信日時: 1984年8月 以降不明

周波数: 46ch

 

但しこの時期は都内住まいでした。

 

デザインは、葛飾北斎の有名な富嶽三十六景にある「登戸浦」(現在の千葉市)を描いたものになります。

「県立上総博物館」所蔵品とのことなのですが、上総博物館は10年以上前に閉館となり、現在では「木更津市郷土博物館 金のすず」というところが後を継いでいるようなんです。こういう郷土博物館めぐりって、ゆっくり時間をとって見に行きたいなと思っているのですが...。

 

なにせ細かい情報がベリカードに記載されていないので、このカードを頂いた経緯は、はっきりしたことはわからないのですが、多分甲子園球場の阪神対中日のテレビ放送を見ていたのではないかと思います。

都内住まいだと千葉テレビを見る機会もないし、当時野球シーズンはサンテレビ制作の阪神戦を時々千葉テレビで放映していた(しかも試合開始から終了まで)のは記憶にありますので。いい時代だったなあ。

 

ちなみに、私は中日ファンです。

 

当時は自分が千葉県に住むことになろうとは思いもしませんでしたが、今や地元!です。

 

それでは、また次回。