毎日放送ラジオのベリカードです。
周波数: 1179kHz
この受信時期から考えますと、当時自宅のあった東京からではなく、親の実家のある兵庫県に夏休み中遊びに行って、そこで受信したのではないかと思います。
当時の平日昼間のMBSラジオ、どんな番組を放送していたのか、調べたのですがわかりませんでした。あの長寿番組、「すみからすみまで角淳一です」の放送開始が1984年らしいので、その前番組だと思うのですが、もしお分かりの方、教えてください!
ベリカードのデザインは、1981年が毎日放送ラジオ開局30周年ということで、記念カードとなります。
開局当時のポスターが左に描かれています。当時は新日本放送と呼んでいたんですね。