ども🤗


今日のベリカードご紹介は、オーストラリア第3の都市、パースにあるABCの国内向け短波放送です。コールサインはVLW9。


ベリカードはこちら。

受信日時: 1981年7月21日 24:04 JST

周波数: 9610kHz


対象エリアと、放送時間と周波数・出力が書かれた、シンプルでなかなか武骨なデザインです。
個人的には、青の色使いが気に入ってます。

ABCはAustralian Broadcasting Commissionの略で、当たり前ですが大阪の朝日放送とはなんの関係もありません。


当時、ラジオオーストラリアは聴けていた私は、国内放送が聴けないかと思っていました。

オーストラリアは地形上、大きな都市の全てが長い海岸線沿いに存在しているので、日本により近い北部の都市よりは南部の都市の方が受信しやすいはずと思いました。

多分電波は北方向に出てると思ったからです。


そこでABCの周波数を調べ、数日間トライして受診できた記憶があります。


これを読んでる方には、「いや、オーストラリアの国内向け短波放送は楽勝でしょう?」と言う方もいらっしゃるかもしれません。

でも当時私はコンクリートに囲まれたマンションに住んでいて、しかも北西向きの部屋で、かつナショナルのクーガー2200でホイップアンテナを使って受信すると言う環境で、結構大変だったのですよ。


ということで、また次回。👋