ども!
 
ロサンゼルスのKABCラジオのベリカードです。
受信日時 1981年5月28日 時間不明
周波数 790kHz
 
前回(KNX)前々回(KMPC)のブログと同様に、2年半住んだアメリカを離れて帰国する途中、ロサンゼルスで1泊した時に聴取したのが、このKABCです。
 
コールサインから想像がつくように、KABCはABCネットワークの中でも一番のキー局と言ってよいでしょう。ただし、クラスAの放送局のように高出力ではなく、調べた感じでは10kW以下ということで、KABCというコールサインの割には小さいように思いました。
 
開局は1925年ですので、老舗のラジオ局です。
昔から一貫して「トークラジオ」のフォーマットを維持していて、私が聴取した当時はドジャーズの野球中継を放送していたと記憶しています。
 
--
次回以降のベリカード紹介はアメリカからの帰国後になりますので、これが(今の所)最後のアメリカ国内AM局となります。
なんかまたベリカード収集を再開したい気分にもなります。
 
では!