ども!

ゴールデンウィークの最終日。千葉方面に行って来ましたよ。

会社の同僚の方が社会人落語をやってまして、自分の冠付きの落語会があるというので出かけて来ました。

場所は千葉モノレールの市役所前駅のそば。

久しぶりにモノレール乗りました。
JR千葉駅が大改装されたので、千葉モノレールへの乗り換えが劇的に楽になりました。改札出てまっすぐ行くとすぐ乗換口に着きます。

モノレール入線。
久し振りだー。

僅か1駅2分でしたが、懸垂型モノレールはアトラクション感がいいですね。

会場はこのビル。
写真掲載の許可をもらうのを忘れたのでここでは写真載せませんが、こじんまりしたところでした。
社会人落語は今まで数回行ってますが、お客さんとの距離が近くて、気軽に楽しめるのがとてもいいです。会社の人が演じるのを見に行ったわけですが、彼にプレッシャーを与えてしまったかもしれないです。

落語終了後、近所にちょっと気になっていた場所があったので、そこを少し探検しました。なかなか昭和の感じが香ばしいエリアでした。日曜日だったので少し取材不足となりましたが、また後日ブログで書きたいと思います。

その後、モノレールの線路を頼りに千葉駅まで歩き、小腹がすいてきたところで、久しぶりに「長州ラーメン 万龍軒」へ。
ここは「長州ラーメン」が人気メニューなのですが、敢えて「ピリ辛つけ麺」をいただきました。
オーソドックスなつけ麺でしたが、美味しかったです。

そんな感じでゴールデンウィーク、終わっちゃいました。
9連休だったのにな。まともに活動したのは初日と最終日だけでした。音楽は色々と聴いてましたので、アルバムレビューでまたご紹介していきます。

Tomy’s Music Review

んじゃ。
(明日からの仕事、憂鬱で寝られない...)