ども!文房具好きです!

 

今日は鉛筆の日なんだそうです。

 

会社では鉛筆派でした。三菱の9000番のHと2B鉛筆がいちばんのお気に入りでした。

 

普通のメーカー勤務ですが、事業企画部門で働いていると、思い描いてるイメージを紙に書き出すことが時折ありまして。

文字だけじゃなくて図やイラスト的なものも書くので、0.5mmのシャーペンだとうまく表現できない。

鉛筆だと軽く色塗ったりすることもできるので、何と言っても鉛筆派!でした。

 

でも最近は0.9mmのぺんてるやステッドラーのシャーペンを使うことが多くなってしまいまして。使う頻度はずっと落ちてしまいました。鉛筆削るのが面倒になったのと(致命的)、持ち歩きするときはシャーペンの方が何かと安心ですからね。

 

とは言っても、今だに鉛筆には愛着があり、精神的に余裕があれば鉛筆を使っていきたいなあと思っております。

 

あなたもスタンプをGETしよう