ども。

 

いやあ今日はいい天気でしたねえ。

 

昨日は給料日直後ということもあり、銀行に行ったり買い物でフラフラしたりという感じだった私。

 

今日の行楽日和は丸一日家にこもって、やれアルバムレビュー(別ブログ)の準備をしたり先週のラジオ放送を聴いたり、TBSラジオの「爆笑問題の日曜サンデー」を聴いたりしておりました。

 

この季節、気温が上がってサラッとした風が吹くと、花粉がしんどいんですよ。ですので、家にこもってました。本当はボロボロになってきたiPadのケースを買いに行きたかったんですけど。

 

{918B142E-4F62-4537-BB92-FF47C02962B7}

本当にボロボロ。


さて、Androidを使い続けていた私がiPhoneに機種変したのは、2年前の4月末。

そう。もうすぐ2年になります。

今使っているiPhone SEは4インチの液晶で、小さいんですけどコンパクトにまとまっていて丈夫。今までの機種のように2年経ったから決まり事のように機種変するかどうか迷いどころです。

別に今のままでのいいかな、と思ってるのですが、最近幾つか気になることがありまして。

 

①ちょっとパフォーマンス落ちた気がする

例の、バッテリーが消耗してきたらiOSが勝手にCPUのスピード落とすってやつに引っ掛かってるのか?よく分からないんですよね。iOS12でその辺がわかるようにするというニュースが流れてましたが、いつリリースされるんでしょう。

 

②やっぱりFeliCa使いたい...

iPhone SEに変えた時におサイフ携帯から卒業したつもりでしたが、やっぱり便利だったなあと最近思い始めてます。

 

③最近iPod Touchのバッテリーがヘタってきてる

今音楽を聴くのには64GBのiPod Touchを使ってるのですが、結構バッテリーの減りが早くて、でも新しいiPod Touchを買う勇気はなくて、それなら新しいiPhone、大容量のを買ってそれに入れるという選択肢もありか?と思い始めてます。

電話で音楽を聴くなんて...とずっと思ってきてたんですが。

 

そして、④やっぱり画面、ちっちゃいかな?

ここ1~2年、寄る年波には勝てず、小さい画面の文字が少しずつ読みづらくなってます。iPadを使えばいいのですが、常に持ち歩いてるわけでもないし。

 

ということで、最近iPhone 8を買おうかなと思い始めてます。でもiPhone SEの新モデルの噂もあり、なかなか迷いどころ。ま、壊れたり割れたりしてるわけではないので、焦る必要はないんですけどね。ゆっくり考えたいと思います。

 

んじゃ。