帰国してから1ヶ月経ってしまいましたが、韓国出張の後編を書き忘れてましたので、手短かに。
そんなこんなで仁川空港駅に到着。前書いたかもしれませんが、韓国は久しぶり過ぎて、仁川空港は初めて。かっこいい空港でした。
前回は光州のホテルの話で終わってますんで、続きは帰国の途に着くまでのお話です。
光州から仁川空港には、1日2便だけ直行のKTXが走っています。行きの時のように乗り換えるのが面倒だったので、ちょうどフライトも夕方ということもあるし、同行者よりゆっくりホテルを出て帰ることにしました。
ホテルから光州松汀まではタクシー。正直不安でしたが、タクシーの運転手のおじさんが無口ながらもしっかりと送り届けてくれました。駅の近くが少し混雑していたので手前で降りるよと(雰囲気で)伝えたら、「オーケー」と言って車を止め、笑顔で駅の方を指差してくれました。英語が通じないところで乗るタクシー、あのおじさんに救われました。
駅に着いたら、気持ち的に余裕が出ました。光州に来るときに練習済みなので、カウンターで予約したKTXのチケットを引き取り、ホームへ。
チケットは行きと同じく、レシートみたいなやつです。仁川空港までファーストクラスで83200ウォン。
駅のホームは日本のそれと比べると低いなあと思います。それに、韓国の鉄道はATSみたいなシステムがないようで、線路は至ってシンプルな感じです。
そうこうしているうちに、電車が到着する時刻に。ホームにやって来る乗客がかなり増えてきました。
実は韓国では3連休の開始日。ソウル方面に行く人が多いのか、到着した電車に乗り込む人が長蛇の列に。
私は事前に座席を予約していたので良かったのですが、車内は大混雑で立ってる人も多数。結構賑やかで落ち着けませんでした。車内の写真も撮る余裕がなく、残念。
唯一撮れたのが、トイレ。韓国の新幹線のトイレはどんなだろうと、中に入り水を流したところ、日本の新幹線のように真空式のようなのですが、流れる水の量が多い。
しかも、うるさい!
思わずもっかい流しながら動画を撮ってしまいました。汚い感じではないので、ご覧下さい。
そんなこんなで仁川空港駅に到着。前書いたかもしれませんが、韓国は久しぶり過ぎて、仁川空港は初めて。かっこいい空港でした。
で、フライトまで数時間あったので、仁川空港から走っているリニアに乗ってきました!イェイ!
運賃は無料ですので、皆さんも是非。
帰りのフライトは混雑していたため、ビジネスクラスで帰ってきました。初めての大韓航空でしたが、結構良かったです。
それでは!