入院2日目は、翌日の手術を控え、採血したり検査したりということで少し慌しくなってきました。それ以外の時間帯は昨日同様暇なんですけどね。手術が近づきつつあるなあという感じはしてきました。
今回の手術は安全だと当初は言われてましたけど、100%安全な手術はあり得ないわけだし、オペしてくれる先生が100%安全な様にやってくれたとしても自分の身体がどうなるかは分からない。
今回の入院は表向きは軽く、でも相当覚悟を決めてきているつもりです。幸い、病院の方たちの対応が良く、リラックスした気分ではいます。
食事は、朝から「検査食」ということで、ガラッと変わってきました。
朝食。硬めのおかゆ、ふりかけ、薄味のみそ汁、鶏肉と野菜の煮付けの様なもの。

昼食。薄いコーンポタージュ、クッキー4個、飴ちゃん2個。

夕食。硬めのおかゆ、ふりかけ、薄めの味噌汁。お椀・お皿合わせて2個しかありません(お茶を除く)。

3食とも、インテスクリアという病院用の検査食でして、意外と味はしっかりしてました。特に昼食のクッキーは通常のお菓子と遜色なし。日清製粉が作ってるっぽいです。
http://www.kyorin-pharm.co.jp/news/1997/000106.shtml
明日は、頑張ろう。
今回の手術は安全だと当初は言われてましたけど、100%安全な手術はあり得ないわけだし、オペしてくれる先生が100%安全な様にやってくれたとしても自分の身体がどうなるかは分からない。
今回の入院は表向きは軽く、でも相当覚悟を決めてきているつもりです。幸い、病院の方たちの対応が良く、リラックスした気分ではいます。
食事は、朝から「検査食」ということで、ガラッと変わってきました。
朝食。硬めのおかゆ、ふりかけ、薄味のみそ汁、鶏肉と野菜の煮付けの様なもの。

昼食。薄いコーンポタージュ、クッキー4個、飴ちゃん2個。

夕食。硬めのおかゆ、ふりかけ、薄めの味噌汁。お椀・お皿合わせて2個しかありません(お茶を除く)。

3食とも、インテスクリアという病院用の検査食でして、意外と味はしっかりしてました。特に昼食のクッキーは通常のお菓子と遜色なし。日清製粉が作ってるっぽいです。
http://www.kyorin-pharm.co.jp/news/1997/000106.shtml
明日は、頑張ろう。