今日も普段通りに出社。
夕方ふと胸ポケットに入れているスマホがほんのり温かいなと思った。
スマホをポケットから取り出し見てみたら、びっくり。
バッテリー残量が3%しかない。
今使っているスマホ (AQUOS Ever) は7月に買い替えたもので、平日はかなり使い込んでも帰宅した時には40%は残っている。
バックライトがたまたまつきっ放しでした・・・だけにしては減り過ぎだなと思い、もしかしてとデータ利用量を調べたところ、またまたびっくり。
今日だけで1.2GBも使ってる。
通常平日はだいたい0.1GBしか使わない。出張で長時間移動中使いまくってもせいぜい0.3GBである。
そこで、どのアプリが使っているかを見たら・・・。
Facebookのメッセンジャーがバックグラウンドで1.1GBも通信していやがった。
あわててバックグラウンド通信をOFFに。
(今のアンドロイドはアプリごとに制御できるんですね)
フォアグラウンドで使っていたならまだしも、バックグラウンドで何をしていたかは不明。
不明だけに怒りが込み上げてくる。NTTドコモに言ってもFacebookに言っても使用されたデータ量は戻ってこない。
今晩Facebookメッセンジャーは削除予定。こんなん使っておれん。
Googleでチェックしたら、Facebookアプリが大量にバッテリー消費している、という記事が大量に出てきたので、Facebookアプリも削除しようかなと思う今日この頃。
夕方ふと胸ポケットに入れているスマホがほんのり温かいなと思った。
スマホをポケットから取り出し見てみたら、びっくり。
バッテリー残量が3%しかない。
今使っているスマホ (AQUOS Ever) は7月に買い替えたもので、平日はかなり使い込んでも帰宅した時には40%は残っている。
バックライトがたまたまつきっ放しでした・・・だけにしては減り過ぎだなと思い、もしかしてとデータ利用量を調べたところ、またまたびっくり。
今日だけで1.2GBも使ってる。
通常平日はだいたい0.1GBしか使わない。出張で長時間移動中使いまくってもせいぜい0.3GBである。
そこで、どのアプリが使っているかを見たら・・・。
Facebookのメッセンジャーがバックグラウンドで1.1GBも通信していやがった。
あわててバックグラウンド通信をOFFに。
(今のアンドロイドはアプリごとに制御できるんですね)
フォアグラウンドで使っていたならまだしも、バックグラウンドで何をしていたかは不明。
不明だけに怒りが込み上げてくる。NTTドコモに言ってもFacebookに言っても使用されたデータ量は戻ってこない。
今晩Facebookメッセンジャーは削除予定。こんなん使っておれん。
Googleでチェックしたら、Facebookアプリが大量にバッテリー消費している、という記事が大量に出てきたので、Facebookアプリも削除しようかなと思う今日この頃。