先月末から4日間ほどタイに行ってきました。
前回は3月末だったので3ヶ月ぶりです。
前回もそうだったのですが、バッチリ仕事での訪問でしたので、特に皆さんのためになるようなこともないのですが、書かせていただきます。
前回と同じく、日曜日の夕方にスワンナブーム空港に到着。中国から来る上役と待ち合わせ、一緒に車で移動。宿泊先は前回と同じMarriott Executive Apartment。ただし部屋は、持て余した前回と異なりスタジオタイプの部屋。ま、これで十分なんである。
チェックインのあとは、近くの日本料理屋「新竹」で軽く食事。6月29日から1週間、改装のため休みになるという前日だったためか、ビールはない、もやしはない、ゴーヤはない、とないないづくしであった。普段はこんなことないと思いますけどね。ここで食べるトンカツは美味しいと思います。
その後、ホテル前にあるRelax @24でタイマッサージ90分。場所柄あんまり安くはないんですよね。税金入れて535バーツ。でもタイ初心者の日本人(私)にはとても敷居が低いお店です。旅慣れた方はもっと別のところに行くんでしょうね。
で、前回の訪タイで楽しかった近所のセブンイレブン。

カップラーメンと水を購入。

そんな感じで日曜日は終了。
残りの3日間は、比較的ハードな仕事だったのですが、もちろん食事は取っていました。
月曜日の夜に行ったタイレストラン、"Lemon Grass"。魚介のスープが辛かったです。

そのあとに食べたカレーが辛いんだか辛くないんだか分からないくらい辛かったです。
その他、仕事の合間には60過ぎの同行者とアフタヌーンカフェ@Dean & DeLucaとシャレ込み、

一人の時間にはマクドナルドへ。

この、左にあるハンバーガーは、「サムライポークバーガー」。

食べたらテリヤキポークバーガーであることが判明。
ま、おいしかったです。As usual.
ということで、バッタバタの出張で、撮った写真は食べ物ばかりでした。
バンコクの夜にも少し繰り出しましたが、ここで書くほどのことはなかったと思うので割愛します。
念のため、ヘンなことはしてないですから。
前回は3月末だったので3ヶ月ぶりです。
前回もそうだったのですが、バッチリ仕事での訪問でしたので、特に皆さんのためになるようなこともないのですが、書かせていただきます。
前回と同じく、日曜日の夕方にスワンナブーム空港に到着。中国から来る上役と待ち合わせ、一緒に車で移動。宿泊先は前回と同じMarriott Executive Apartment。ただし部屋は、持て余した前回と異なりスタジオタイプの部屋。ま、これで十分なんである。
チェックインのあとは、近くの日本料理屋「新竹」で軽く食事。6月29日から1週間、改装のため休みになるという前日だったためか、ビールはない、もやしはない、ゴーヤはない、とないないづくしであった。普段はこんなことないと思いますけどね。ここで食べるトンカツは美味しいと思います。
その後、ホテル前にあるRelax @24でタイマッサージ90分。場所柄あんまり安くはないんですよね。税金入れて535バーツ。でもタイ初心者の日本人(私)にはとても敷居が低いお店です。旅慣れた方はもっと別のところに行くんでしょうね。
で、前回の訪タイで楽しかった近所のセブンイレブン。

カップラーメンと水を購入。

そんな感じで日曜日は終了。
残りの3日間は、比較的ハードな仕事だったのですが、もちろん食事は取っていました。
月曜日の夜に行ったタイレストラン、"Lemon Grass"。魚介のスープが辛かったです。

そのあとに食べたカレーが辛いんだか辛くないんだか分からないくらい辛かったです。
その他、仕事の合間には60過ぎの同行者とアフタヌーンカフェ@Dean & DeLucaとシャレ込み、

一人の時間にはマクドナルドへ。

この、左にあるハンバーガーは、「サムライポークバーガー」。

食べたらテリヤキポークバーガーであることが判明。
ま、おいしかったです。As usual.
ということで、バッタバタの出張で、撮った写真は食べ物ばかりでした。
バンコクの夜にも少し繰り出しましたが、ここで書くほどのことはなかったと思うので割愛します。
念のため、ヘンなことはしてないですから。