やれやれ今週も忙しかったです。
月曜日は7~10時まで某営業部管理職との懇親会、その後夜行バスで名古屋に移動。
火曜日は名古屋から伊勢に移動し会議。
水曜日、木曜日は多少落ち着いた1日でしたが、金曜日は夜6時から月曜日とは別の営業部管理職との懇親会、8時からカラオケボックスで二次会、その後銀座に移動してスナックで軽く一杯やり、その後締めのラーメン。帰ろうとしたのですが同行者の行きつけの店(私も何度もお邪魔している店)で更に1~2杯。帰宅したのは3時でした。
(ちなみに私は普段酒はほとんど飲みません・・・)
さて、金曜日の夜締めのつもりで、会社の人2人と一緒に食べに行った銀座の「はしご」の話を。
ここは基本的に坦々麺(日本では「たんたんめん」というと思うのですが、この店では「だんだんめん」と言うようです)のお店です。
私はおなかが一杯気味だったこともあり、一番量が少なそうな「坦々麺」をオーダー。あとビールと餃子をオーダーしました。
まずは餃子。

皮は分厚く食感はもちもち。中の餡は味がしっかりついています。
ここの餃子は、醤油は入れず酢と辛子で食べてください、と店内のチラシにかかれていました。
普段醤油はほとんど使わず餃子を食べる私にとってはごく普通のお願いでした。
次に坦々麺が出てきました。これも美味。

麺は細麺。スープは辛すぎることはなく、すりゴマの味がしっかり利いていて本当においしい。
食事している最中、隣に座っていた女子2名と話をしました。たわいのない話だったのですが、
オーダーした餃子が2個余ったので、プレゼント(?)しました。彼女たちも美味しい!と感激してました。
是非また伺いたいとおもいます。
月曜日は7~10時まで某営業部管理職との懇親会、その後夜行バスで名古屋に移動。
火曜日は名古屋から伊勢に移動し会議。
水曜日、木曜日は多少落ち着いた1日でしたが、金曜日は夜6時から月曜日とは別の営業部管理職との懇親会、8時からカラオケボックスで二次会、その後銀座に移動してスナックで軽く一杯やり、その後締めのラーメン。帰ろうとしたのですが同行者の行きつけの店(私も何度もお邪魔している店)で更に1~2杯。帰宅したのは3時でした。
(ちなみに私は普段酒はほとんど飲みません・・・)
さて、金曜日の夜締めのつもりで、会社の人2人と一緒に食べに行った銀座の「はしご」の話を。
ここは基本的に坦々麺(日本では「たんたんめん」というと思うのですが、この店では「だんだんめん」と言うようです)のお店です。
私はおなかが一杯気味だったこともあり、一番量が少なそうな「坦々麺」をオーダー。あとビールと餃子をオーダーしました。
まずは餃子。

皮は分厚く食感はもちもち。中の餡は味がしっかりついています。
ここの餃子は、醤油は入れず酢と辛子で食べてください、と店内のチラシにかかれていました。
普段醤油はほとんど使わず餃子を食べる私にとってはごく普通のお願いでした。
次に坦々麺が出てきました。これも美味。

麺は細麺。スープは辛すぎることはなく、すりゴマの味がしっかり利いていて本当においしい。
食事している最中、隣に座っていた女子2名と話をしました。たわいのない話だったのですが、
オーダーした餃子が2個余ったので、プレゼント(?)しました。彼女たちも美味しい!と感激してました。
是非また伺いたいとおもいます。