なんとなく気になった電気機関車 | rambling boy ~人生は旅だから~

rambling boy ~人生は旅だから~

頼まれもしないのに、ほぼ毎日更新しています。
旅や、映画や、音楽や、その他もろもろの、とりとめのない内容です。

稲沢の街をぶらぶらしていたら、

なんとなく電気機関車が気になりました。

 

 

EF64 1000番台、

昭和時代に製造された電気機関車です。

 

流線形な感じの車両が多い中、

こういう四角くて無骨な感じの機関車を、最近見ることが少なくなったので、

ちょっと足を止めて、眺めてしまいました。

 

たまには電車や機関車をなんとなく、ぼーっと眺めるのも良いなあ。