妻籠宿 | rambling boy ~人生は旅だから~

rambling boy ~人生は旅だから~

頼まれもしないのに、ほぼ毎日更新しています。
旅や、映画や、音楽や、その他もろもろの、とりとめのない内容です。

雪の大平宿を後にして県道8号線を西へ向かい、国道256号線へ、

しばらく走ると、妻籠宿に到着です。

 

 

妻籠宿をしばらく散策しました、

天気も良くて気持ちよく街並みを眺めながら歩くことができました。

 

 

ふと時計を見てみると、ちょうどお昼頃だったので、

妻籠宿脇本陣歴史資料館に立ち寄ってみることにしました。

 

 

天気をよく、ちょうどお昼の12時ちょっと前だったので、

この光景を見たくなって中に入りました。

 

 

脇本陣・奥谷の囲炉裏端のこの光景が

ちょうど綺麗に見ることができるんですよね。

 

 

囲炉裏には火が焚かれていて、

斜光が煙で見やすいようになっています。

 

 

まっすぐに差し込む日の光は、

息をのむほど美しかったです。

 

 

この後、名古屋へと帰路につきました、

今回の旅では南信州を満喫できました。

 

南信州は見どころが多い地域なので、

またゆっくりと訪れたいですね。

 

人気ブログランキング