用事があって久しぶりに原宿に行くことになったのですが
時間が2時間くらい余ったので久しぶりにで明治神宮に行ってみました。

都会の真ん中でもこんなに木がいっぱい!
この日はとても暑くて10月にはとても思えない気温!
びっくりの暑さです。暑いし・・・
歩くのは遅そいし・・・いっぱい人に追い越されました。
でも時々空を見上げながら歩くと気持ちいいんです。
ただ…暑かったです。凄く・・・
明神鳥居(みょうじんとりい)
すごく大きくて
かっこいいです。
良いカメラを持った人の隣で 撮った1枚⇒⇒⇒

鷺が1羽いました。
飛び立つのを撮影するのか?
年配のカメラを持った方々が
シャッターチャンスをねらっていました。
せっかく来たので清正の井戸(清正井)に寄ってきました。(加藤清正が掘ったと伝えられる井戸)
まだまだ人が並んでいます。
だいぶ前からパワースポットと言われていますが、
澄んだ水を見るとなんだか落ち着く場所でもあります。


都会では珍しい湧水の井戸です。
澄んだ水はきらきらしていました。

秋なのできのこがいっぱい!暑い1日・・・緑の中をゆっくり散歩して気持ち良かったです。
今日も1日お疲れさまでした。
明日も元気に頑張りましょう