今日は朝から衛生講習会と認知症サポーター養成講座でした。
認知症については去年も勉強しましたが
周りの人のサポートがとても大切です。
 
認知症の方への対応の心得「3つのない」
①驚かせない
②急がせない
③自尊心を傷つけない
 
まずは見守る、余裕を持って対応する、声をかける時は1人で、
後ろから声をかけない、相手に目線を合わせて優しい口調で、
穏やかにはっきりした滑舌で、相手の言葉に耳を傾けてゆっくり対応する。
 
いざというとき思い出して下さいね!
 
介護支え合い電話相談  0120-070-608 (月~金午前10時~午後3時)
 
相談は匿名でお受けするそうです。また全国どこからでも、携帯電話からでも無料です。
 
今日もお疲れさまでした。
明日も元気に頑張りましょう~