今日27日はヘナ「TONSONE」の実技(ヘアカラー)
講習があったので私はお茶ノ水の中央大学駿河台記念館
まで行ってきました。


講習内容は、正しい塗布の方法や色合わせの仕方など・・・
ヘナで大切な要点を詳しく説明してもらいました。
「トンソーネヘナ」は天然ヘナです。
ヘナとは・・・・
インド原産のミソハギ科に属する植物で、葉を乾燥し粉末にしたものです。
インドの伝承医学では、薬草としても利用されていいます。

インドの市場では品質により1~18等級に分類されています。
「トンソーネヘナ」はその中でも特級品の葉肉のみを使用しています。
なので仕上がりは、つややかな仕上がりになります。すごくつやつや

講習のあったJRお茶ノ水駅は、ホームからの景色がすごいく素敵なんです。

川が流れているんです。(写ってないけど・・・)
お天気が良かった今日は
空も青くてとてもきれいでした。
また明日も暑そうですね
元気に頑張りましょう