5月大学病院検診【2】


投薬治療の話し


①ステロイド

②抗線維化薬


去年にステロイドで

良い効果が確認されているので

ステロイドの投薬で

進めたが可能性は高い

副作用などの経過観察で

1週間〜の入院が必要


抗線維化薬は

ステロイドで効果が

得られなかった場合の次の手


退院後には最初は

2週間サイクルでの通院

様子見て期間を延ばすかたち


いやいや、通院辛いな

車で2時間以上かかるから


と言うことで

今後の入院と通院は

元の病院に戻してもらう事に

十分対応できるだろうし

自宅からも30分

お手紙を書いてもらうことに

なりました


あとは

咳止めの処方箋をいただき

終了


しばらく大学病院とも

疎遠になる

いや

疎遠になるようにするぞ


かなり話も真剣にしていただき

診察室で

前回も今回も40分くらい

いろいろと説明して

いただき感謝です



咳止め

たくさんいただきました



28日分で
168錠

咳がなくなると
楽なんだけど