建立の記事を読んでちょうどいい機会。
でも行ってみたら迷いそう。








©️いろいろ

大祖堂の脇と判明。

でもやっぱり迷った。

てか通り過ぎちゃってた。

アントンにバカヤロー❗️って言われるな。


そうして俺が着いた直後に、

「だけ」

2組きた。

























帰り、寺内の






裕次郎の墓は記載がある。

ここに来る前、

神保町食肉センター上野店は、1時間前で1Fまで並んでやがる。

じゃ鶴見行っちゃおうと、その前に有楽町。




有楽町は京浜東北線が快速になると止まらんのに、山手線が遅れる。

今日は常磐線以外、全部狂ってる。



總持寺のあと王将。


鶴見から高円寺へ。


当日の朝になって、プロレスカードは先着200名だって。

だから利根川は信用できひん。


中に入らず千駄ヶ谷へ向かった。