こんにちは晴れ

出産翌日から病院を抜け出し(許可もらってね) 、その後一日おきで面会に行く日々。

それ以外の家事は同居の義母さんがほとんどやってくれますが…

でもなかなか疲れますねゲッソリ

面会に出かけた日はほとんど落ち着いていた出血が多くなり、足の疲れがすごいです。

骨盤がまだガタガタだからでしょうか?

面会行くって言っても、車で10分ほどの距離を実母に送ってもらってます。

それなのにこの疲れよう。

赤ちゃんの入院先が電車で何十分とか1時間以上とか、もっと大変な人はいっぱいいるのに。

そして、出生届とか未熟児養育医療制度の申請とかが2週間以内の件。

誰がやるの。

お父さん?

お父さん、私と次男の入院当日にそれぞれ1日ずつ有給使ってしまって、直近でまた休むって言いづらいってよ。

退院は一人でタクシーで帰りましたし、出生届は土曜日にも受け付けてもらえたけど、未熟児養育医療の方は平日しか提出出来ないから私が行ってきましたよ。

ヘロヘロです〜








それでも、この日々はいつか終わること。

しかも、そんなに遠い未来ではありません。

まだ具体的な退院日は決まっていませんが、予想ではあと2週間もかからないのでは、と思います。

長くても、あと3週間で出産予定日だった日になるので、その辺りで退院出来ると思われます。

私の体調が元に戻るのも、時間が経てば治ること。

産後数日は後陣痛と、便秘というかトイレへの恐怖に悩まされたけど、これも傷の回復とともに落ち着いていくこと。

最初のうちは痛み止めを我慢せず飲みました。

更にいうと、陣痛ですら産めば治まるから。

特効薬はないけど時間が解決してくれる事はたくさんあります。

子どもの成長も。

手は入れないといけないですけど、そのうち首も座れば腰も座るし、まとめて眠れるようになるし、食べる量も増えていくし、歩けるようになるし。

わかるようになることも増えてくる。

トイレもうまくなってくる。

歯磨きも、最初のうちはプロレスだったけど、今は言えばゴローンとなって口も開けてくれる。



時間が解決しない事もあると思います。

心配な症状の場合もあるので、そういう時は専門の人に助けを求める事が必要になると思います。



今、私が大変だなーと思ってる事はほぼ時間が薬になると思うので、頑張ろうっていう話でした。


早く…身体が回復してほしい。

あと母乳…もうちょっと出てほしいけどこれは時間だけでは解決しないと思ったので、食事と水分補給とハーブティーなどに頼ってます〜
タイマーもかけて3時間おき搾乳頑張ってます!
実際に赤ちゃんいたら、3時間とか言ってられずもっと大変だと思うので、まだ良い方!

次男の退院は…次男本人とお世話になってるお医者様と看護師さんが頑張ってくれてるので、私自身は信じて待つのみ。

イチローの言語取得については、時間だけでは解決しないので身体の回復とともにまた力を入れていく予定。

今は、義母がたくさん相手をしてくれていますが、私だと教育的思考になってしまうところですが義母にはないので、それはそれで良い感じ。

傍で聞いてると、イライラするやり取りもありますが、それもイチローにとっては良い経験かな。

療育への送り迎えは実母がやってくれています。

周りのサポートが充実した環境。

感謝です。