おはようございます!


一つ前の記事がアメトピに載ったらしい!!



こちらです↓

コロナ禍の妊娠・出産 


無痛分娩を即決出来なかった理由って紹介されてた。



思わせぶりなタイトルなだけで、中身ヒッチャカメッチャカでそんなのが色んな人に紹介されるなんて恥ずかしい…




次男は、金曜日に面会に行った時に、NICUからGCUという所に移されていました。


NICUはよく聞く名前だったけど(ドラマの知識)、GCUは初めて聞きました。



一方、GCU(回復治療室)は、NICUで状態が安定してきた赤ちゃんが、引き続き治療を受ける場所です。赤ちゃんの体重や状態によっては最初からGCUに入院することもあります。GCUでは、看護スタッフを中心に、ときに多職種のスタッフと協力し合って、ご家族が自宅で育児を進めていけるように、退院に向けて育児環境の提供や育児指導を行っていきます。

↓こちらのページからコピーさせて頂きました



NICUで保育器に入っていた次男は、普通の産婦人科で使われるようなコットに寝て、オムツ替えをしたり哺乳瓶でミルクをあげたり、抱っこする事も出来ました照れ

NICUではオムツのみで裸ん坊でしたが、服も着てたドキドキ

可愛すぎます…ドキドキ

ミルクは口からと、鼻から胃に繋がれているチューブで飲んでいるみたいで、飲む目安量全部を口から摂ることが出来るようになったら退院出来るそうです。

今、飲んでるのは1回80ccを3時間おきということ。

その半分程を、口から飲めるようで順調ということです。

1回80ccかぁ…



私が、この間注文して届いたメデラのシンフォニーという病院向けの搾乳機で取れる量。

1回10cc ちょっと…!!!!

これでも、入院中から退院後に他の搾乳機でとってた最初の頃は5ccにも満たなかったので増えてきた方です。

この間なんて、実母に搾乳中の姿を見られて、(実母に限らず、夫にも義母にも絶対見られたくない。イチローだけは大丈夫)

「全然出てないね〜」 

なんて言われて、その後ホントに全く出なくなりました。

無神経な発言で、その後ラインで抗議しました。

もう、、今思い出してもホントにむかつくわ。



搾乳でたくさん出して届けなきゃ!退院したら母乳あげられるように絶やさないようにしなきゃ!っていう想いがストレス過ぎて、誰にも見られたくない→何かあると出ないという最悪な状況にはまっております…

とりあえず、搾乳前にホットタオルで温めたり、産後1週間にしてあっという間に体重が7キロ程落ちたので、なるべくたくさん食べて水分も摂るようにして、なんとか10ccまであげてきました。

もう妊娠前の体重に戻りましたが…ちょっと早すぎて、何が出ていったんだろう?って感じです。

ちなみに、出産当日は赤ちゃん分の2キロしか減ってませんでした。

赤ちゃん+羊水+胎盤+血液で、もうちょっと減って良い気もしますけどね。

イチローの時も、イチロー分の3キロ…いやもっと少なく2キロとかしか減ってなくてショックを受けた気がします。



あとこのお茶も注文しました。 

 もう藁にもすがる思い(笑)


実母のむかつく発言の日は、接種水分量も足りなかったかなと思うので、その日からは水やノンカフェインの温かいお茶をたくさん飲むようにしてます。


温かいお茶は、搾乳直前に飲むと気持ちも落ち着くし、血行もよくなるのか効果があるような気がします。


搾乳のタイミングは、次男がミルクを与えられているのと同じ3時間毎にしてます。


まぁ、粉ミルクにも栄養たっぷりですしね。 


既にストレスになっちゃってますが、次男の成長を優先に、少しでも母乳あげられたら充分かなという気持ちで頑張ります。




そして、今日は面会日!


直母の練習してきます!


飲めるかなぁ…楽しみラブ




産院で使っていた搾乳機 

 実際に使ってたのはこれの前の型だと思います。

準備モード、搾乳モードがそれぞれあり、強さを細かく変えられる所が良かったです。

タイマーも表示されるので、便利でした。



 退院後に使っていた搾乳機

 コンセント、乾電池両方使えるので、外出先に持って行ける所が良いと思います。



今使ってる搾乳機 

 部品が大きくて少なくて、洗って消毒するのが楽です。

 

  

 この搾乳ブラ(アマゾンの方が安くて即日出荷だったのでアマゾンで買いました)で両手が空くので快適です。