おはようございます!


あと幼稚園に行くの、今日入れて3回えーん


寂しすぎる…


4月からの生活が、イチローにとって楽しく、充実したものになりますように。




さて、補聴器の助成金の申請も済みまして(まだ許可証発行待ち。1週間程で自宅に届くらしい)、イヤーモールドの型取りも終わり、いよいよ補聴器本体を注文する時が来ました!!


前回、病院から簡単なパンフレットを頂いて、それぞれのメーカーのホームページを見たりもしましたが、どちらも良さそう。


イチローにもパンフレットを見せて、どれにする?と聞いたりもしてました。


が好きなイチロー。


ピンクも好きっぽいけど、ここはブレずにを選んでました。


紫の補聴器…うん、おしゃれだしかっこよくて良いと思う!


ただ、紫はどっちにもある!


写真なので実際の色味はわからないけど、同じ紫でも一つのメーカーの方を気に入っているようでした。


ということで、色は紫に決まったけど、メーカーはまだ悩む母。笑


補聴器本体の機能は、特徴はそれぞれあるけどどちらも良さそうで、あとは、付属品とか保証期間に多少違いがあるようでした。


まぁ、付属品の良さとかも使ってみないことには必要かどうかもわからないしな…もう、ここはイチローの選択に任せよう。イチローのものだし。


…ということで、病院で希望の補聴器を伝える当日、というか、言語聴覚士さんが見てる目の前で。


ニコニコ「イチロー、補聴器どれにする?」 


と、パンフレットを2つ出しました。


ニコ「これ!」 


気に入ってる方のメーカーの紫を指しました。


ニコニコ「こっちも紫だよ?」 


ニコ「それじゃなくてこっち」 


パンフレットは、イチローの落書きがいっぱいあったのですが、よく見たら落書きじゃなくて丸やらバツがついてました。


ちゃんと、欲しい紫の方は丸になっていて、違うメーカーの方にはバツがつけられてました。


そして、突然…


ニコ「水色も良い!」


と水色も指し…


なんと、片耳ずつ色違いで作ってもらうことになりました!!


そんな子、見た事ないけど出来るのね!


左右間違えなくて良いかも。ということで、片方水色、片方紫に決定しました。


右がどっちで左がどっち、っていうのも本人が決めました。




このやり取り、普通の年少4歳の子だったら普通だと思うんです。


でも、イチローがこちらの聞いた事に対して答える、自分の意見を指差しと手話で伝えられるようになった、というのは、最近のすごい成長なんです。


色の名前は、ろう学校や療法で教えてもらって何色かは手話で表現出来るようになりました。


欲しい・好きなどの手話も覚えたので、使います。嫌いも出来ます。


私の希望として、イチローが手話で生きていくのか、口話を習得するのかは、自分で選べると良いと思ってます。


選べるようにするために、両方の訓練は出来るところまでやるつもりです。


あと、進路も自分で選んで欲しいなと思ってます。



人生に関わることなので、大人でも決める事が難しい事柄だと思っていますが、補聴器の色を何にするとかそういう身近な所から選んで決めて、伝えられるようになったのが、とても嬉しいなと思いました。



自分で選んだ補聴器、出来るのをとても楽しみにしているようですが、私もとっても楽しみですキラキラ