こども相撲 | わさびんの自由時間

わさびんの自由時間

製作モノや遊びなどの趣味と子供の成長日記として・・・

載せていくつもりです。。。

私の住んでる地域では
こどもの日の前に ( 5月3日)
神様(神社)への奉納で
境内で氏子が、こども相撲をします

幼稚園から中学生までが対象です。
中学生がリーダーでまとめます
親はサポートですね
私のこどもの頃から変わっていません
ただ、今は親が介入しすぎてるような
感じはあります(⌒-⌒; )
時代ですね~~


我が家は、今年
愛護班の役員してますので
何日か前から準備してまして。

当日の午前中に、集まって
土俵の準備
{BA8BD1B1-85DB-4B29-AC09-C22A2EE623CB}

{005438F0-3991-4D29-9D2A-0B5CB776BC5C}

少し掘り込んで
藁の、綱を埋めていきます。

こちらも中学生が主体です
土俵の直径をこの日に知りました
4メートル55センチという事でした!
子供、大人も同じ大きさみたいですよ。

土俵の準備が終わって
今度は、御幣の竹を
御祈祷してもらいます。
{CCACA945-0485-46B4-A9C8-2FB4BFED482C}

これが、御幣の竹です。
これも前日までに竹切って準備しました。

御祈祷が終わって
慌ただしく昼食を食べに帰ります
直ぐに午後の部になりますので


午後でーす!

天気予報では雨(ーー;)
まだ雨は降っていませんが
雨の場合はどうしようかと悩みながら
中学生に決めさせて
雨なら・・・ジャンケン大会だって

雨が降ってもいいように
かんたんタープを準備して
時間を早めて集合する事に
12時15分集合・開始

中学生にリーダーを決めさせ
進行してもらいます。


{DC4E8DCF-C3BE-49C1-833C-85C161C6EC86}

いろいろ話し合いながら決めていますよ。
当日に、することではないんですがね~

取り組み表は決めてたので
学年別の点呼をして
取り組み開始っすヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


うちの子供達は
2試合づつあります。
学年別でやりますよ

先ずは暴君
{E06B2608-CC08-4381-9595-50854F056E83}
1試合目
押し出し~

勝利


{2BB7C7B7-D551-4695-AF1E-C4D94B347761}

2試合目
何でしょう?捻って転かせてました。

勝利

全勝です。

次に次男暴
{1CA2CD01-9643-41CA-982E-E74D852CAF4E}
1試合目
なぜか1年生とやってますが
次男暴のパワーが勝って
押し出し

勝利

{1C281858-AC03-4873-A61B-C5F4192F18BD}
2試合目
こちらは同級生対決
これも押し出し

勝利

全勝です。

{1C9AD263-EA12-4596-9BC6-27267AB54813}

学年別で勝者に
御幣の竹が与えられます
我が家は2つになりました( ̄Д ̄)ノ

よく頑張りました。
お菓子とオモチャをもらって
ご満悦( ̄◇ ̄;)

全取り組みが終了して
お片づけ
{ECFF6B65-8C94-4FC4-97B3-D07C84DD15CE}

土俵の綱を剥がして
掘ったところを埋めていきます。

後は、掃き掃除して
中学生に宮司さんの所に挨拶に行かせます。
ありがとうございましたってネェ!

これで、奉納相撲は
終わりです。


途中、餅まきがあって
結構な餅を拾いました。
これも、楽しめましたね~~






愛護班の年間行事の1つが終わりました。
あと何が残ってるのかな~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3