こんにちはバイバイTOMY指差しです

こんぴらさん桜詣り桜🌸

少しだけつづきをニコニコ

奥社です
厳魂神社⛩️

奥社の展望台から見える景色

今年は木蓮が少し遅いのかな知らんぷり
まだこ寒いもんね看板持ち

昨年の写真カメラ📷
とても良い香りがしていたのをおぼえています

あと昨年も確かあったと思う凝視

奥社の鳥居前の左側に

手編みのオーナメント
色違いふたつ付けられていて

いつも綺麗な状態なんですよねラブ

おそらくよく登拝されるどなたかが

毎回付けかえられていると思うのです

前回も入口でうん!?となり

とても可愛くて癒されたのです~目がハート

これからの楽しみになりそうです

帰りもまだ居てくれました
だんだん風が強くなっていたので

もう飛ばされてたかとうずまき

下の双子の🌱もめんこい飛び出すハート

こんぴらさんにも天狗様が立ってるような

すんごい木がいっぱいあるんですけど

写真に撮るとその凄さが

残念なことにまったく表現されてない真顔

そりゃそうだわ、神だもんな指差し

その木々
御本宮まで無事帰って来ましたよ

神様に御礼を申し上げて愛

こんぴら狗のデカイ置物欲しい

御本宮からの下りる階段は(上り)左側階段から

旭社のところに降りてくるのです
旭社の右側

なんつー波動してんの滝汗キラキラキラキラキラキラ

旭社のお社とても豪華ですのでね
見応え映えがございます

帰りは御礼詣りしながら

神椿の限定お花見パフェ食べに寄り道

参道のお店の一本彫りを眺めたり

丸亀うちわ買おうか迷ったりして

入口まで無事降りてきましたちゅー

土日少し冷え込んだので

もうしばらくは桜楽しめそうですねニコニコ

こんぴらさん桜詣り2022

お付き合い下さいまして

誠にありがとうございました‼️

本日もどうもありがとうございましたキューン愛飛び出すハート