バランスのクオリティーが 上がったからといって 良い事ばかりじゃない。 手放すからこそ 厳しさも 増す。なのに失敗だって する。失敗が許せないなら まずは許す。
感覚のやりとりが 決して 良縁ばかり 生むわけでもない。
しんどい事 ひっかかる事が より クオリティーの陰になって日常のバランスを 揺るがす。 だから 今 何を会話するのか?
受け入れ に 研究を重ねる。絵を描く。 その為に 必要な 集中力。珈琲…。 表面に惑わされるなよ~。
惑わし。
この絵が できたら 前の前の絵が よく見えたり。 前の絵より この絵が よく見えたり。でも 前の絵、いいなぁ~ よかった!
コトバが過ぎた。
今日も ありがとう。